介護老人保健施設リバーイースト

神奈川県小田原市。病院併設・認知症専門棟も備えた安心してご利用いただける施設です

Grn

HOME ≫ リバー日記 ≫

リバー日記

紫陽花の飾りつけ☆

CIMG7087
3階で行なっている飾りつけ制作をご紹介します!
今月は「紫陽花」をみなさんと一緒に作りました。
CIMG7075
貼り絵のように作成しています。
CIMG7076
のりで手がベトベトになりながら作成しています☆
CIMG7077
CIMG7078
CIMG7082
職員と談話しながら進めています。
CIMG7086
こちらはどこに貼ろうかな?とじっくり考え中・・・
CIMG7088
葉っぱとてるてる坊主をつけて完成!!
一足先に紫陽花が満開となりました☆


リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年05月27日 16:04

防災訓練を行いました☆

CIMG7108
5/22、春の防災訓練を行いました。

今回は、担架での担送訓練、緊急避難器具での脱出訓練、水消火器での消火訓練です!

まずは担架の使い方から。
12
使い方は簡単。どっちが頭で、どこがお尻で、全て担架に書いてあります。
しかし、人を担いで運ぶのはとても大変です。いつもの介助との違いに困惑する職員も・・・。
もしエレベーターが使えない時に、どう担送するか。色々な方法を考えていきます。

次に、緊急避難器具。
これは利用者様に使っていただくのは、ちょっと難しいもの。職員の脱出用と想定しています。
34
使い方を教わって出した物を外からみると、こんな感じ。

5CIMG7110
入口から入ったら、袋の中を降りていきます。つかまれる紐は最初だけ。
袋の中はらせん状にシートが張ってあるため、意外と進みません。​​​​

67
最後は水消火器での消火訓練。
火災にはA火災、B火災、C火災の3種類があることをご存知ですか?
消火器の使い方をしっかりと教わりました。

訓練したことは、使わないで済めばそれに越したことはありません。が、いつ起こるかわからない。
職員全員が、しっかりと避難方法や消化器などの使い方を理解していることが大切です。

次は併設病院の夜間出火を想定した訓練に参加していきます!


リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年05月22日 17:00

お花見レク☆

更新が少し遅くなってしまいましたが、3月31日に3階南ウィングにて『桜見学』のレクリエーションを行ないましたので、その様子をご紹介します☆
南桜1
桜をじっと見て季節を味わっておられます。
南桜2
美人4人で仲良く桜見学です。
南桜3
南桜4
桜を見ながら春の歌を唄われています。
南桜5
桜を見ながらおやつを召し上がりました。
南桜6
桜をバックにいい笑顔です☆
南桜7
こちらも桜をバックにいい笑顔。
 
今年も3階から満開の桜が見られました☆


リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年04月30日 17:11

久しぶりのメダカ☆

IMG_8301
飼育を始めて、メダカのご紹介は2回目でしょうか・・・。

当初は5匹で飼育を始めたメダカも、世代交代をしながら今では11匹となりました。

利用者様にも、ご面会にお越しの皆様(特にお子様方)にも、気にしていただいております。


今年もついに、この季節が・・・!!

トップの写真でお気づきになった方もいらっしゃるかと思いますが、

拡大した写真を。

無題

わかりますでしょうか?お腹の赤丸の所。

そうです!卵です!
今年も無事に産卵を始めてくれました。

今年もしっかり育てていきたいと思います。


メダカ水槽の前には、オス・メスの区別のイラストもつけてみました。

小学校などで、1度は飼ったことがあるであろうメダカ。

今でも見分けつけられますか?



リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年04月18日 11:17

桜の飾りつけ☆

南桜5
先日は3階北ウイングの春のレクリェーションの様子をご紹介しましたが、今回は3階南ウイングの余暇活動で『桜』作成した様子をご紹介します☆
談笑しながら色画用紙を桜の形に切って頂き、貼って頂きました。
南桜1
「たまには手を動かさないとね。」などと話しながら作成しています。
南桜2
南桜3
南桜4
『どこに貼ろうかな』と考えながら貼っています。
南桜5
南桜6
皆様楽しんでおり、車椅子から立ち上がり桜を貼っています。
南桜7
リバーイーストの3階南も桜が満開になりました!

外の桜は散り始めていますが、こちらはまだしばらく咲いていますので、ぜひ見に来てください☆


リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年04月13日 10:40

はるうらら☆

春1
4月7日の日曜日
3階北ウイングで
『春うらら お楽しみ会』を行ないました。
晴天に恵まれ、桜は満開。

3階の西廊下の窓からは
桜が綺麗に見えます。
春2
でもリバーの木は枯れています。
春3
でも大丈夫。「枯れ木に花を咲かせましょう~」
花が次々に咲いていきます。
春4
リバーにも花がいっぱい咲きました。
みんなも大喜びです。
春5
桜団子と甘酒を食べました。
春6
うららかな時間を過ごす事ができました。
春7

リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年04月11日 10:26

書道クラブ 第3弾☆

無題
新元号が発表されて、もう一週間が経ちましたね。

【令和】
「文化を育み、自然の美しさを愛でることができる平和な日々に、心からの感謝の念を抱きながら、希望に満ち溢れた新しい時代を切り開いていく(首相談話より抜粋)」
という意図が込められているそうです。

リバーイーストでも、新元号をテーマに書道を行いました!

1
2
4
皆さん、新元号以外にも思い思いに筆を走らせます。

3
「どう?書けた?」なんて、皆さんで見せ合いながら・・・

5

次回の開催が楽しみです(^^)


リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年04月09日 09:20

桜 満開☆

IMG_8283
リバーイーストの裏にある桜の木が、満開を迎えました!

と思ったら、この雨・・・。

これでだいぶ散ってしまいそうですね。

先週は通所リハビリで、昨日は入所棟でもお花見ができたようです(#^.^#)

皆様にも桜のおすそわけです☆
IMG_8282

リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年04月08日 19:07

がん検診☆

IMG_8232
3/13~3/15の3日間、職員対象のがん検診が行われました!

内容は、胃がん(胃部X線検査)、乳がん(視触診+エコーまたは視触診+マンモグラフィ)のいずれかです。

検診車の外観を撮らせていただいたので、ご紹介。
IMG_8235
IMG_8231

昨年から法人で始めたがん検診ですが、今年度はお隣の社会福祉法人積善会も合同で行いました。

京浜保険衛生協会様、また来年もよろしくお願いします(^^)/


リバーイーストの空き情報はこちら↓
https://river-roken.com/info.html


リバーイーストについてのお問い合わせはこちら↓
https://river-roken.com/contact.html

2019年03月15日 16:21

施設内研修 高齢者虐待防止・身体拘束☆

IMG_8206-2
施設内研修を開催しました!

今回のテーマは、
「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律と身体拘束について」
です。

施設内の職員に講師を担当してもらい、基本を学び直すことができました。

要介護施設従事者等による高齢者虐待に関する相談通報件数が、神奈川県は全国で3番目に多いそうです。

良いことではないですが、虐待とは何か、虐待かも!?と思ったらどうするのか?

制度を知ること、決まりを知ること、その上で業務を振り返り、不適切なことないか?

とても大切な学びの時間になりました☆
2019年02月20日 19:00

介護老人保健施設
リバーイースト

TEL:0465-42-8006
FAX:0465-42-8009

〒250-0214
神奈川県小田原市永塚344-1

面会時間
13:00~17:00
相談受付時間
8:30~17:00
定休日
無休

モバイルサイト

介護老人保健施設リバーイーストスマホサイトQRコード

介護老人保健施設リバーイーストモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!